◆ 裏RPE

本文へジャンプ  

 

【裏】RPEJournal=======================================



     【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.78


                      2021/3/16


=======================================================

★アメリカ政府の尖閣防衛、【公式】の立場は?



全世界の裏RPE読者の皆さま、こんにちは!

北野です。



親中反日のバイデンが大統領になり、とても多くの人たちが、
「日米関係はボロボロになる」と心配していました。

しかし表裏RPEでは、「バイデンは確かに親中反日だが、

日米関係は、【むしろ良くなる】」と主張してきました。



理由は、三つです。

1、米中覇権戦争が事実上はじまったのは、2015年3月の
「AIIB事件直後」だから。

この時、バイデンは、副大統領だった。


2、中共打倒は、すでにアメリカの国論になっている。

アメリカは、「ウイグル問題」「香港問題」で中国に制裁
を科している。

全共和党だけでなく、全民主党が制裁を支持している。


3、グローバリストたちは、かつて親中だったが、今は
「ナショナリスト」習近平を嫌悪している。



▼発足早々、日本を喜ばせたバイデン政権



では、バイデン政権がスタートし、日米関係はどうなって
いるのでしょうか?

予想通り、とてもいい感じになってきています。

日本サイドは、何の努力もしていません。

アメリカサイドが、熱心に関係改善のアプローチをしている。


たとえば1月21日、サリバン大統領補佐官は、
北村国家安全保障局長との電話会談で、

「尖閣は、日米安保の適用範囲」と明言しました。


1月24日、オースティン国防長官が、岸防衛大臣に、

「尖閣は、日米安保の適用範囲だ」といいました。


1月27日、今度はバイデン大統領自身が、菅総理に同様の
発言をしました。


2月10日、ブリンケン国務長官が茂木外相に、
同じことをいいました。


というわけで、「反日」であるはずのバイデン政権は、
発足早々、

大統領、国務長官、国防長官、大統領補佐官が


「尖閣は日米安保の適用範囲」


と断言し、日本を喜ばせたのです。



▼習近平の頭の中



なぜ、このことが大事なのか、


習近平の立場にたって考えてみてください。

彼は尖閣が欲しい。

それで、脳内シミレーションをします。


「尖閣に侵攻したら日本はどうでるかな?」と考えるでしょう。

「『遺憾砲』で終わるかな・・・」

「自衛隊が尖閣奪回に動いても、大軍を派遣すれば、
大丈夫だろう」


要するに習の見通しは、「日本単独なら、尖閣を奪える」
でしょう。


しかし、問題は、日本の同盟国アメリカがどう動くかです。

これは、やってみないとわからないところがある。


ですが、大統領、国務長官、国防長官、大統領補佐官が、

相次いで、


「尖閣は日米安保の適用範囲」


と宣言している。

この発言を聞いて習は、「米軍は出てくると宣言しているよな。

だったらでてくる可能性が高いだろう」と考えるでしょう。

米軍が出てきたら、中国軍に勝ち目はない。

それで、「侵攻はもう少し後にしよう」と思うかもしれな
い。

少なくともアメリカが立場を明確にしないよりは、
ずっとマシなのです。



▼尖閣防衛は、アメリカのオフィシャルな立場



今度は、ごく最近の話をしましょう。

3月15日読売オンライン。



<米政府は14日、ブリンケン国務長官とオースティン国
防長官の来日に合わせ、「堅固な(unbreakable)日米同
盟の再確認」と題する文書を発表した。

同盟の重要性を「平和と安全、繁栄の礎」とうたい、「中国
によるアジアや世界中での挑発を含む、共通の挑戦に協
力して対応する」と中国を名指しして対抗する姿勢を鮮明
にした。>



日米同盟は、「平和と安全、繁栄の礎」だそうです。



<安全保障を巡っては、「日本防衛への関与は絶対的だ」
とし、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約5条
の沖縄県・尖閣諸島への適用を明記した。

さらに、「東シナ海の現状を変更し、尖閣諸島での日本の
施政権を弱体化させる一方的な試みに引き続き反対する」
として、中国を強くけん制した。>(同上)



「米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約5条の沖
縄県・尖閣諸島への適用を明記した」そうです。


大統領、国務長官、国防長官、大統領補佐官の口頭発言だ
けでなく、

今度はきちんと文書に入れられることになった。


ここまでくると、習近平も、「どうもアメリカはマジらし
いぞ」と考えるでしょう。


中国の勃興によって、アジアのバランスオブパワーが崩れました。

バイデン政権は、日本、インド、オーストラリアとの連携
を強化することで、

パワーバランスを回復させようとしています。


日本は、アメリカの政策に乗っかって、軍事力を強化して
いきましょう。

「アメリカさんがおっしゃるんで」といいつつ、軍事力を
強めていく。

それが将来、「軍事の自立」につながっていきます。



●重要PS


この記事が面白かった方は、裏RPEにご登録ください。

完全無料です。↓
https://rpejournal.biz/p/r/LcJ9oxS8


人によっては、
「これは危険サイトです!」と出るケースがあるようです。

その場合は、無理に登録せず、私の方にご連絡ください。

メルアドは、tjkitanojp●yahoo.co.jp です。

(●の部分に @  を入れてください。)




=======================================================


○メールマガジン「【裏】ロシア政治経済ジャーナル」


発行者 北野 幸伯


Copyright (C)RPE JournalAll Rights Reserved. 358



======================================================

HOMEプロフィール北野の声読者の声北野の夢北野が登場したメディア北野が登場した動画裏RPEバックナンバー